TOPへTOPへ

ブログ

聖マリ/横市 てんかん外科医 連携会

ブログ  / 頭痛

近日中に、小生が当番世話人となる、第32回 神奈川脳神経科医会があります(医療者のみの会)。先だって、7人の日本てんかん学会専門医の先生:神奈川のてんかんセンター草分けの聖マリアンナ医科大学 脳神経外科 太組一朗先生 松森隆史先生と、次いで設立した横浜市立大学てんかんセンター 脳神経外科 池谷直樹先生 園田真樹先生 高山裕太郎先生 東島威史先生 を、日暮憲道先生(武蔵小杉小児科てんかんクリニック)と小生で企画しました。高山裕太郎先生の留学帰国祝のタイミングにあわせて、とてもお忙しいみなさんが、なんとか集合できたことはとても喜ばしく、神奈川発のてんかん医療の経験を全国へ発信していくことと思います。
横浜市大の4人は、当院代診にもきてもらっています。てんかん以外にも、機能外科・脳腫瘍などもみれ、脳神経生理などにも造詣が深く、万能性が高いサブスペシャリティーと思います。4人の先輩にあたる、太組先生・松森先生のご指導をいただきながら、小生もてんかん学を学んでいきたいと思います。
上段左より、東島先生 松森先生 太組先生 高山先生 園田先生
下段左より、池谷先生 憲道先生 小生