エムガルティ-在宅自己注のポイント

Emgality Tean Care Conferenceがありました。診療の合間の昼セッションでしたが、楽しく勉強できました。講師は、富士通クリニックの五十嵐久佳先生と榮角愛看護師でした。

病院に相談にくる片頭痛患者さんの多くは、高頻度反復性片頭痛~慢性片頭痛という生活支障度の高い方が多くいらっしゃいます。従来予防薬で功を奏する場合も多くいらっしゃいますが、抗CGRP関連薬CGRPmAbsが必要になるケースも増えてきています。頭痛外来やCGRPmAbsも少しずつ普及してきており、当院でも連日注射をうつ診療が10%を超えてきています。また注射予防薬(CGRPAmAbsも含め)3か月単位で効果判定をすることが基本です。そこで、在宅自己注射で3本もちかえりができる方は移行することで、多くのメリットがあります。追加施注のタイミングを自己設定できる 所属保険者により付加給付で安く購入することができる 来院頻度を低減できるなどがあります。

一方で、自己注射に抵抗を感じる人も多いかと思います。しかし、学習と実行により、比較的簡単に学習できると学びました。自分で打つ場合は、皮下脂肪の多い腹部や大腿上面が適していると思います。希望者は、下のスライドのQRからの説明をみて(PCで拡大して携帯で読み込めます)、看護師と一緒にまずは院内で練習していくことで、すぐに学習できるものと考えます。エムガルティの自己注射デバイスは上のスライドのように簡便で特別なテクニックも必要ありません。

3回目までは当院で医療者が注射することが基本で、患者さん毎に継続が有効であると判断した場合、自己注射も選択となりますので、お気軽にご相談ください。

完全WEB講演にてscreen shotで記念撮影(五十嵐先生、いつもご指導あありがとうございます(^^♪)