くも膜下出血
前項で脳動脈瘤のお話をしました。稀に、経過観察中にくも膜下出血になる方がいます。写真は、70代の女性で、偶然左の中大脳動脈に小さな瘤がみつかりました。2mm前後でしたので、ときどき大きさをチェックしていました。経過中0....
前項で脳動脈瘤のお話をしました。稀に、経過観察中にくも膜下出血になる方がいます。写真は、70代の女性で、偶然左の中大脳動脈に小さな瘤がみつかりました。2mm前後でしたので、ときどき大きさをチェックしていました。経過中0....
脳動脈瘤は、脳の動脈にできた瘤状のふくらみで、破裂するとくも膜下出血になります。くも膜下出血はどのくらいの脅威なのでしょうか?顕微鏡手術や血管内治療が発展している昨今でも、予後は20年前とあまり変わっていないようです。概...
開院3年を迎えました。1万人以上の方にご利用いただいており、質を下げないよう集中して診療してまいります。多くの関係者に支えられながら大事なく運営できており、感謝いたします。 ご利用いただいている方々の地域を分析しますと、...
日々お世話になっている先生方との連携会が2つありました。当院は、どの医療機関とも連携いたしますが、かかわりが深い先生方も多かったですので、ご紹介いたします。 (写真上)第45回神奈川PET/SPECT研究会。左より、、、...
火曜日午後と水曜日の診療は、大学の先生方に代診をお願いしています。てんかんに詳しい先生や、脊椎病変に詳しい先生などが来てくれるので、当院でセカンドオピニオンを伺うことができます。慢性頭痛と認知症の相談は、そのほかの診療時...
9月21日は、世界アルツハイマーデイです。江の島で、「江の島みんなフェス」が開催されます。認知症の患者さんやそのご家族が住みやすい社会を目指す啓発イベントです。神奈川で認知症診療に携わる医療機関や、民間団体が協力して行い...
横浜ジャズクラブとしては老舗の、野毛のドルフィーの二号店(馬車道)で、近隣の脳・精神関連の先生方と脳涼会をしました。当院を支えてくださるスタッフや連携先の先生、業者さんなどと、いろいろ情報交換できました。ジャズあり、歌あ...
平塚の栄樹庵で繁田ハウスプロジェクトの集まりがありました。繁田雅弘教授(東京慈恵医大精神科)と内門大丈先生(湘南いなほクリニック)の運営する繁田ハウスプロジェクトの初会合です。栄樹庵は、繁田教授のご実家を改造し、お母さま...
市大関連施設より要請に応じて出張手術をしております。今回は、虚血発症の成人モヤモヤ病です。術者もしくは指導で行った各種バイパス手術は、67症例目になります。 モヤモヤ病は、原因不明の内頚動脈狭窄症で、失神・高次脳障害・一...
パシフィコ横浜で、日本脳神経外科コングレス総会が開催されました。 脳卒中の予防として、頭蓋内動脈狭窄ICASへの対処はとても重要です。ICASの原因としては、モヤモヤ病と動脈硬化性狭窄に大きく分けられ、対処法も異なります...