TOPへTOPへ

ブログ

アジョビ(フレマネズマブ)Up to Date

ブログ

大塚製薬主催 横浜脳神経外科研究会後援で、Headache Seminarが開催されました。頭痛診療において、昨年登場した抗CGRP関連製剤3剤の勉強会が多く、頭痛のアップが多くなっております。北久里浜脳神経外科院長の山...

続きを読む

4月を迎え代診人事の変更について

ブログ

4月の人事の時期を迎え、当院の代診の先生方の一部変更があります。 ●当医局から聖マリアンナ医科大学脳神経外科主任教授に就任された、村田英俊先生より、代診のサポートをいただけることとのなりました。5月から月1金曜日の午前ま...

続きを読む

エムガルティ(ガルカネズマブ)Up to Date

ブログ

日本イーライリリー株式会社主催のエムガルティ(ガルカネズマブ)エキスパートカンファレンスがありました。横浜市の脳神経外科診療における恩師である たぐち脳神経クリニック院長 田口博基先生座長にて、頭痛診療の師匠である 間中...

続きを読む

最新の脳神経外科WEBセミナー

ブログ

大塚製薬主催の最新の脳神経外科WEBセミナーがありました。今回は、演者・座長ともに、縁の深い先生方でした。横浜市立市民病院 脳血管内治療科 科長 増尾修先生から、「脳動脈瘤に対する血管内手術」を、国立病院機構 横浜医療セ...

続きを読む

最近話題になっている片頭痛予防注射薬

ブログ

今年4月に本邦で発売された、エムガルティ(ガルカネズマブ)の勉強会がありました。頭痛診療ではご高名な、聖マリアンナ医科大学病院内科学(脳神経内科)教授 秋山久尚先生にご講演いただき、恩師のたぐち脳神経外科クリニック院長 ...

続きを読む

頭痛の知識を深める会

ブログ

ツムラ主催の「頭痛の知識を深める会」がありました。いつも診療や経営でお世話になっている、横浜市立大学脳神経外科 主任教授 山本哲哉教授と、子安脳神経外科クリニック院長 子安英樹先生に運営していただき、日本の漢方治療x頭痛...

続きを読む

エムガルティ~片頭痛治療のパラダイムシフト

ブログ

新規発売された片頭痛予防注射薬エムガルティの勉強会がありました。平素よりお世話になっている横浜市立市民病院神経内科部長 山口滋紀先生座長のもと、日本の頭痛診療を牽引する第一人者 静岡赤十字病院脳神経内科部長 今井昇先生よ...

続きを読む